FLOW
ホームページ制作の流れ
PLEASE BE
ASSURED
ご担当者様、ご安心ください!
ウェブメイクがホームページ
完成までサポートいたします
ホームページ制作のご担当者様からお話しを伺うと、「担当になってしまった。。。いったいどうやって進めていけば良いの?」などよくお話しをいただきます。
もちろんご支給いただきたいテキストや画像があるのも事実ですが、「こういった画像にしませんか?
このようなテキストを掲載するとユーザーに伝わりますよ!」などご提案をさせていただきながらコンテンツ内容を決めさせていただく事も多くございますので、まずはご相談ください。

制作の流れ
STEP01
CONTACT
お問い合わせ・ご紹介
まず一度ご訪問させていただき、制作内容などヒアリングさせていただきます。
お問い合わせフォームやお電話にてご連絡をいただいた後、ご訪問可能な日程を調整させていいただき、実際にどのようなホームページ制作をご希望なのか、またページボリュームやシステムの有無などお聞かせください。
制作内容が確定されていない場合、お話しをお伺いした上でご提案も可能でございます。
STEP02
ESTIMATE
お見積り・ご契約
ヒアリングさせていただいた内容を基にお見積りをご提出させていただきます。
初期制作費・月額管理費などお見積り金額にご承認いただきましたら、ご契約とさせていただきます。
制作ボリュームにより異なりますが、ご着手金のご用意をお願いしております。
※ご入金確認後、制作をスタートさせていただいております。
STEP03
MEETING
TOPページの
お打ち合わせ
再度ご訪問させていただき(お電話等でも可能です)、ホームページで最も重要なTOPページデザインのお打ち合わせを行わせていただきます。
デザインの方向性やレイアウト・コンテンツの優先順位などを決定していきます。
TOPページのお打ち合わせと同時にメインの下層コンテンツのお打ち合わせも同時に行わせていただくケースが多くございます。
STEP04
DESIGN-01
TOPページデザインの
ご提案
お打ち合わせさせていただきました内容を基に、TOPページのデザインを制作させていただきます。
ブランディング・ターゲット・競合他社との差別化など様々な項目を弊社営業・制作・アシスタントがチームで共有し、綿密なミーティングを行います。
ホームページ制作においてTOPページは、お客様の「顔」となる大変重要な鍵を握っておりますので、慎重かつ丁寧にデザインさせていただきます。
STEP05
DESIGN-2
下層ページのデザインの
ご提案
TOPページデザインの確定後、下層ページのデザイン制作を行っていきます。
コンテンツページに掲載が必要な画像やテキストをご用意いただけますと、よりスムーズに制作が進んでいきます。もちろん弊社より、必要な情報等をご共有させていただきます。
STEP06
CODING
コーディング・
システム構築
デザインが確定したページより、コーディング(構築)を開始いたします。
コーディング後のデザイン変更は可能ですが、お時間と費用がかかる場合がございますので、ご注意ください。
またシステムページ(更新が可能なページ)に関しましては、コーディング後に設置を行います。
STEP07
CHECK
校正・各種ご確認
コーディング(構築)・システム設置が完了しているページのチェックを行っていただきます。
ここまでくると公開間近です。
掲載文字の細かな修正などをさせていただきます。
もちろん弊社側でも校正・確認をしっかりと行わせていただきます。
STEP08
RELEASE
ホームページ公開
全ての修正・調整が完了いたしましたら、ホームページの公開作業を行わせていただきます。
弊社では、ホームページの公開にあたり、いくつものチェック項目がございます。検索エンジン等への申請を始め、様々なチェックを丁寧に行った上で完全公開となります。
STEP09
AFTER
アフターサポート
ホームページは、決して公開がゴールではありません。むしろスタートです。
どのようなページが閲覧されているか。
訪問率・滞在時間・直帰率などなど。作り手側のエゴになってはいけないのです。
全ては、お客様のホームページを閲覧してくださるユーザーの為のホームページです。
もちろん弊社では、運用サポートも行っておりますので、ご安心ください。
DON’T WORRY
そこまで心配しないでください
ホームページを作るって結構、大変そうだな。。。と
思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
「気付いたらいつの間にかホームページが出来ていた!」といった
お声をいただく事も多々ございますので、
あまり心配なさらずご相談いただけたらと思います。